2010年12月01日

孝兵衛みかん

こんにちは。

だんだん寒くなってくるこの頃、冬の定番フルーツと言えば・・・?
やっぱりみかんですよね。

いっぴんでも 「孝兵衛みかん」 をご紹介しています。
  ⇒ 糖度13〜16度にもなる甘〜い「孝兵衛みかん」


孝兵衛みかんこの孝兵衛みかんの生産者、田添さんとの出会いは、いっぴんバイヤーの昔のお仲間からご紹介いただいたのがきっかけでした。

「長崎においしいみかんがあるよ。毎年このみかんができるのを楽しみに待ってるんだ。」

早速、田添さんにお話を伺ったところ、みかん作りにかける情熱とこだわりがヒシヒシと伝わってきました。

孝兵衛みかんの名前の由来についてお聞きしたところ、これはみかんの種類ではなく、田添さんの名前(孝浩さん)から連想してお友達が付けてくださったという、オリジナルブランド名でした。
自分の分身のように思えて大切に育てているそうです。


<試食時に>
いっぴんのショップスタッフは、野菜・フルーツを始めとして加工品など食品全般を試食する機会も多いですが、特にフルーツはそれぞれの人の好みが分かれます。

私の見ている感じでは、ポイントは酸味。
この酸味の度合いによってはっきり好みが分かれます。

いっぴんショップスタッフは大別すると、次の2通りに分かれます。
  @酸味が多めで、味にメリハリがあるのが好きな人
  Aまろやかな酸味で、全体的にやさしい味が好きな人

(ちなみに私は、まろやかな酸味のほうが好みです)


長崎県産孝兵衛みかんそんなショップスタッフが集まって、この孝兵衛みかんを試食したところ、みんなが「おいしい!」と一致しました。

糖度13〜16度にもなる甘さがありながら、コクと深みも合わせ持ち、酸味・甘みのバランスが抜群なみかんです。

「記憶に残るみかん」として、毎年リピートする人が続出しているのもうなずけます。

  ⇒ 糖度13〜16度にもなる甘〜い「孝兵衛みかん」


やっぱり冬はコタツでみかんに決まりですねるんるん

※田添さんの孝兵衛みかんは、12月中の販売予定ですが、収穫が終了次第、販売終了となります。ご購入はお早めにどうぞ。
posted by いっぴん at 15:56| Comment(8) | TrackBack(0) | いっぴん商品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月30日

初めまして!おいしい逸品をお届けする「いっぴん」です

はじめましてぴかぴか(新しい)

全国各地の情熱とこだわりを持った生産者の商品を、産地から直接お届けするオンラインショップ「いっぴん」です。

生産者のこだわりや想いと共に、味の感動、まごころをお伝えするため全国各地のおいしい逸品を厳選してお届けします。

このブログでは商品情報だけでなく、WEBサイトで紹介しきれない生産者や商品のこぼれ話、楽しい情報、ためになる情報などをお届けできればと思っています。



オープンしたてのショップですがどうぞよろしくお願いしまするんるん
posted by いっぴん at 22:38| Comment(4) | TrackBack(0) | はじめまして | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。